【PR】

  

Posted by TI-DA at

はじめてのレッスン

2011年10月19日

 アニョハセヨ~おすまし


はなです。



今日は、初めて韓国語のレッスンを受けてみました。



先生は中国語も教えているみえ先生です。

韓国語、中国語、日本語と3ヶ国語しゃべれるようです。

すご!!びっくり!






今日は、初回なので自己紹介と、母音、子音の発音を

教えてもらいました~。

やはり、独学よりは、先生に教えてもらったら、

目からうろこ状態。。ほんとにまだまだ初心者なんですが、

楽しんで学ぼうと思いますニコニコ




さて、レッスンが終わり、知人に偶然、会いましたが、

その知人も韓国語を学んでいるとのこと。思いがけないシンクロでしたびっくり!



  


Posted by はな☆ at 20:58Comments(4)ハングルのお勉強

大阪の鶴橋

2011年10月17日

アニョハセヨ~おすまし

はなです。


昨年、旅行したとき、大阪の鶴橋に寄ってみました。

近鉄の鶴橋駅で友人と待ち合わせをし、駅周辺を散策サクラ


平和通りのような商店街があり、焼肉屋さんや、キムチのお店、

韓国のお店などがありました。 友人は韓国の食材を購入したりしていましたニコニコ




同じ商店街の中に、鶴橋バーガーのお店がありました。

プルコギのバーガー、カルビのバーガーがあるみたいです。

今思えば、食べてみればよかったかな~ぐすん





  
タグ :鶴橋大阪


Posted by はな☆ at 19:52Comments(0)

今日は基本子音

2011年10月16日

 アニョハセヨ~おすまし。 

はなです。

今日は、基本子音10個をお勉強しました~。


ㅅ さの子音
ㅁ まの子音
ㄹ らの子音
ㄴ なの子音
ㅇ 無音
ㄱ  かの子音
ㄷ たの子音
ㅂ ぱの子音
ㅈ  じゃの子音
ㅎ はの子音

10個でも、何分か経ったら忘れるのでガ-ン、反復しようかな。


  


Posted by はな☆ at 20:49Comments(0)ハングルのお勉強

とりあえずハングル超入門。

2011年10月15日

 こんばんわ。 はなです。


一応、韓国語を勉強しようと決めたんで、

何から初めていいいかわからなかったため眠っzzz


TUTAYAで、本を買ってきました。

~ハングル超入門 BOOK~
7日で読める!書ける!話せる!  



本当に、7日で読める!書ける!話せる!のか?

とりあえずは、やってみようと思います。


テキストの1日目のほうだけ、読んでみましたが、

まずは基本母音の説明から。


そういえば、韓国ドラマの大王世宗でも、

ハングルを作る過程で、母音とか子音とかでてきてたな~

なんて思いました。


まずは、この本でハングルのしくみを理解できるよう、頑張ってみようかなびっくり
  


Posted by はな☆ at 22:57Comments(0)ハングルのお勉強

はじめに・・

2011年10月14日

 このブログの管理人の はなですおすまし

韓国語を学ぼうと最近思い、モチベーションをあげるためブログを作りました。


何年か前に、韓国ドラマの チャングムの誓い を見て、面白いな~と思い、

その後、ソドンヨ、 王健(ワンゴン)大祚榮(テジョヨン)

チュモン風の国ヨンゲソムン不滅のイスンシン大王世宗(テワンセジョン)、と見ていきました。


大王世宗(テワンセジョン)、を見たとき、後半ぐらいから、

ハングルを作るのですが、それを見て、私も学んでみたいな~と思いましたニコニコ

  


Posted by はな☆ at 21:58Comments(1)はじめに